「太陽は東から昇って西に沈む」は英語で何ていう?
こちらの記事では、「太陽は東から昇って西に沈む」の英語表現と、「東西南北」の表し方をご紹介します。
「太陽は東から昇って西に沈む」は英語で?
「太陽は東から昇って西に沈む」は英語で、どう表現されるでしょうか。まず、日が昇るというのは「rise」を使って表現できます。また、日が沈むというのは「set」を使って表現できます。従って、「太陽は東から昇って西に沈む」は、「The sun rises in the east and sets in the west」のように表現できます。
The sun rises in the east and sets in the west.
(太陽は東から昇って西に沈む。)
日の出は「sunrise」、日の入りは「sunset」です。
「東西南北」の英語表現
前述の「太陽は東から昇って西に沈む」にでてきた「東」や「西」といった方位は、英語で「east」や「west」ですが、副詞として使われたり、名詞や形容詞として使われたりします。そのため、いざ文章を作ってみようとすると意外とややこしくないでしょうか。こちらでは、「東西南北」の表し方をみてみます。
「東西南北(north, south, east, and west)」は英語で「cardinal directions」や「cardinal points」と表現されることもあります。「cardinal」は「主要な」という意味で、「cardinal directions」や「cardinal points」は、主要な(基本となる)4つの方位という意味です。
副詞として使う:北/南/東/西に、北/南/東/西へ
「north/south/east/west」は、「北に」や「北へ」のように、副詞として使うことができます。
We are heading west.
(わたしたちは、西へ向かっています。)
Go east on 7th Street.
(7thストリートを東へ進んでください。)
My room faces south.
(私の部屋は南向きです。)
I live ten kilometers east of Manhattan.
(私はマンハッタンの10キロ東に住んでいます。)
名詞として使う:北/南/東/西
「north/south/east/west」は、名詞としても使われます。
A cold wind was blowing from the north.
(冷たい風が北から吹いていた。)
There is a road that runs from north to south.
(南北に走る道がある。)
ある場所が、ある場所より「北にある」や「南にある」といった、位置関係を示すときは、「to the north/south/east/west of」を使って、「A is to the south of B (AはBの南にある)」のように表現できます。
Mie Prefecture is to the west of Aichi Prefecture.
(三重県は、愛知県の西にあります。)
The restaurant is located 500 meters to the south of the building.
(レストランは、ビルの500メートル南に位置します。)
あるエリアの中の「北 (北部)」や「南 (南部)」は、「the north of/the south of/the east of/the west of」を使って表現できます。
I visited the south of France.
(私は、フランス南部を訪れました。)
The museum is located in the east of Nagoya.
(その博物館は、名古屋の東部にあります。)
「the south of France」は、「フランスの南に位置する」という意味ではなく、フランスの中の南、つまりフランス南部です。同様に「the east of Nagoya」も、名古屋の中の東、つまり名古屋東部という意味です。
形容詞として使う:北/南/東/西の
「north/south/east/west」は、形容詞としても使われます。
The tower was built on the west side of the park.
(そのタワーは、公園の西側に建てられた。)
まとめ
・太陽は東から昇って西に沈む
The sun rises in the east and sets in the west.
コメント