
「全社的」は英語で何ていう?

こちらの記事では、「全社的」の英語表現をご紹介します。
「全社的」は英語で?
「全社的」の英語表現
「全社的な」や「全社的に」は英語で「company-wide」を使って表現できます。形容詞としても副詞としても使うことができます。
A company-wide training program has been developed.
(全社的な研修プログラムがつくられました。)
The system was implemented company-wide.
(システムは全社的に導入された。)
「-wide」の応用
「-wide」は、「〜全体」という意味で、会社以外にも使えます。
A school-wide event will be held this weekend.
(全校的なイベントが今週末開催される。)
The project aims to address industry-wide challenges.
(プロジェクトは、業界全体の課題に取り組むことを目的としてる。)
まとめ
- 全社的:company-wide
※-wide:~全体
📝今すぐ使えるライティングtips
~ビジネス/論文/翻訳/エッセイに~
コメント