
英語表記付きの「恐竜図鑑」って案外少ない。おススメの図鑑が知りたい。

こちらの記事では、英語表記付きの「恐竜図鑑」を2冊ご紹介します。
きょうりゅう:小学館の図鑑NEO まどあけずかん
一つ目のおすすめは、こちら「小学館の図鑑NEO きょうりゅう」です。 「まどあけずかん」とありますが、本の中にはたくさん「まど」があり、開けて楽しみながら学ぶことができます。「調べる」というよりは、「絵本」のような感覚で楽しめます。恐竜は好きだけど、リアルな恐竜の絵だと怖いというお子様にもおすすめです。 恐竜の名前や用語は、英語もついています。
ビジュアル 恐竜大図鑑 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
二つ目のおススメは、こちら「ビジュアル 恐竜大図鑑」です。もっと本格的に恐竜を調べたり、学んだりしたいという方には、こちらの図鑑もおススメです。リアルで迫力のある恐竜が見たいお子様にもおすすめです。 こちらの図鑑も、英語表記つきです。
リンク
リンク
コメント